-
151Let's Do The Time Warp Againいつかどこかで考えたこと。
-
152なにかいいことありますようにいつの間にかアラフィフ。しかも独身(;^_^A家庭菜園楽しんでます♪
-
153素人の野菜つくり「なおじいの畑」スマホと土さえあれば野菜つくりは初心者でもできるよ!失敗は成功のもと!無農薬野菜つくりをサラリーマンしながら頑張ってます!
-
154札幌のミニブルーベリー園のブログ定年後から趣味の菜園をやりながら、いつの間にかブルーベリーに興味を持つようになって今では、ブルーベリーの栽培がメインになって10年程前より近隣の皆様にブルーベリー狩りにご利用頂いております。
-
155きょうは毒きのこ日和です古民家・農作業・スマートホーム・工作・お買い物・きのこ・ネコ・うーーーん、 よく判りませんがダラダラと書いています。 あと 2013年頃までの日記は「http://dianarosen.blog54.fc2.com/」にあります
-
最新の記事画像
-
156牛乳パックと発泡スチロールで家庭菜園してみたら、、、発泡スチロールと牛乳パックプランターで家庭菜園始めました。狭いベランダでミニ菜園を作り、花や野菜、ハーブなどを工夫しなが育てています。牛乳パックプランターで楽しい家庭菜園始めましょう。(*´ω`*)
-
157どこ行こうかな楽しかったことを、ずっと覚えていたい!と始めた出不精な家主による お出かけ&グルメの記録です。
-
158我が家で家庭菜園を楽しむ。自宅隣の更地を購入して、園芸土を搬入して家庭菜園を楽しんでいます。
-
159趣味と実益の野菜作り日記22014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。
-
160空を泳ぐようにつぶやく日々のつぶやきメインのblogですたまにボヤキマス
-
161定年退職目前ブログ−今宵もクネクネ定年直前のおっさんが色々生き方見直しマン
-
162家庭菜園を通じて楽しむ自然とのふれあい家庭菜園で色々な野菜や花を作って自然とのふれあいや楽しみを紹介するブログです。
-
163野菜づくり奮闘記50代半ばになって野菜づくりに挑戦することになりました。まだ始めたばかりでなかなかうまくいかないこともありますが、ネットや本で一生懸命勉強しています。
-
【2025年7月8日~14日】ピーマンに遮光ネット、スナップエンドウ撤去&防草シート敷き、ナスのハダニ被害発見&防除、第四弾キュウリ用遮光ネット張り2025/07/14 11:36
-
【2025年7月1日~7日】シシピー初収穫、オクラ初収穫、インゲン初収穫、オクラの補強、キュウリ植え直し、ピーマンの補強、十六ささげ初収穫2025/07/07 12:58
-
【2025年6月24日~30日】第二弾トウモロコシ初収穫、第三弾キュウリ植え直し、キュウリに遮光ネット張り、おおまさりのマルチ剥がし&追肥&土寄せ、えびすカボチャ初収穫、ロロンかぼちゃ初収穫、草むしりと防草シート張り、第四弾キュウリ播種2025/06/30 12:59
-
【2025年6月17日~23日】タマネギ収穫、野菜たちの現状、AGシン・ウィードの潅水、大玉トマト初収穫、第二弾トウモロコシ人工授粉、まんだら青空市、ピーマンの下葉かきと剪定、第一弾トウモロコシ撤収、オクラの補強、ナスの再誘引、第二弾キュウリ初収穫2025/06/24 13:56
-
【2025年6月10日~16日】キュウリの摘芯、第三弾キュウリ畝作り、ナス初収穫、ヤングコーン収穫、第三弾キュウリ定植、おおまさり1株植え直し、防草シート敷き2025/06/16 14:39
-
-
164体験農園園主の畑日記 HP版家庭菜園始めてみませんか。京都・伏見区淀でサポート付き貸し農園を運営しています。有機・無農薬栽培で、野菜作り初心者の方にも安全安心な京野菜作りのお手伝いをしています。
-
165コロボックルの畑1歳、6歳、11歳の3人の子どもたちと2匹の猫と暮らしながら、無農薬野菜づくりを目指します。農業は全くの素人ですが、庭と50平方メートルの畑をかりて、ひとつひとつ挑戦していきたいと思います!
-
166美味しい園芸冬の原木椎茸から、夏のトマトやスイカなどを中心に栽培しています。
-
167Asian Life西向きベランダで野菜を育ててますその日に食べる野菜をその日に収穫できる、ベランダ菜園は最高の贅沢です
-
168また描いちゃいました部屋の中から海の中まで趣味が多い俺の日記です
-
169家族が倒れた!その時するべき事は…自身の体験談や、日々の気になる情報を発信しております。このサイトが少しでも、皆さんのお役に立てれば幸いです。
-
170ゆく鴨のブログは絶えずして古典と家庭菜園がメインテーマのブログです。
-
171花のある暮らし | 長崎自宅で育てている草花を中心にブログを書いてます。季節の花や時には畑の野菜などをアップしてます♪
-
172防水工事、家庭菜園防水工事(雨漏り修理)・趣味の家庭菜園防水工事や雨漏り修理、そして趣味の家庭菜園がテーマ。
-
173キジとら毎日ブログを書いているだけの人。
-
174きらりの菜園日記2016年4月から市民菜園で野菜栽培を始めました。市民菜園とベランダ菜園の様子を中心に書いています。
-
175家庭菜園日誌 のらぶろはじめての家庭菜園挑戦奮闘記とその他もろもろ生活日記
-
176雑多道楽筋トレ・園芸・ブログ作成など、自分の趣味を中心とした雑多ブログ
-
177〜ほのぼのおうち時間〜手芸・園芸ライフ手芸や園芸に関する、まとめサイトです。おうちで過ごす、かけがえのない時間を素敵で楽しい時間にするためのブログです。趣味の時間を楽しく過ごしてほしいという思いから始めました。主に手芸・園芸関係の記事を書いています。
-
178michiyoさんのひとりごとこれからの日々どんな出来事があるかな?いろんな事にぶつかりながら残りの人生を楽しみたい
-
179がみちゃんのフォトアンドダイアリーはじめまして。がみちゃんです。趣味の写真や日常思ったことなどを書き込んでみたいと思っています。よかったら覗いていって下さいね。 主に私の趣味の紹介ブログです。野菜作りや野鳥観察・撮影を中心に時々は旅の様子などをアップしています。
-
180「ピアノ発表会写真撮影」 今日の飯ピアノ発表会写真撮影、ピアノ発表会ビデオ撮影、出張撮影、バイオリン発表会写真撮影 フラダンス発表会写真撮影 エレクトーン発表会写真撮影 舞踊発表会写真撮影 発表会DVD制作 格安 カメラマン プロカメラマン
-
2025.07.18 Friday・・・家庭菜園の草取り6割終了しました。・・・・・・〓〓〓〓〓〓〓・・・2025/07/18 19:26
-
2025.07.17 Thursday・・・クーラーの風向きを変えてみた、夜中に起きる回数が減った・・・・・・〓🤣〓・・・2025/07/17 20:19
-
2025.07.16 Wednesday・・・夕方涼しいうちに雨間をぬって畝の草取りを実行した。・・・・・・・・・〓🤣〓〓〓〓〓〓〓🙃〓〓〓🥶2025/07/16 20:05
-
2025.07.15 Tuesday・・・〓昭和歌謡、アレクサからたくさんの曲が聞こえます。重宝~・・・・・・〓🤣〓〓〓〓〓〓〓🙃〓〓〓🥶2025/07/15 19:56
-
2025.07.14 Monday・・・昨夜は、ムシムシ暑くてクーラーのお世話になって ・・・・・・〓🤣😎〓🤣🙃🐈〓2025/07/14 19:44
-