カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 喘息性気管支炎で入院した話、2歳7か月 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジコです。 2023年の年末にむすめが入院しました。 今回は「喘息性気管支炎」で付き添い入院した経験をシェアします。 モジコ ご訪問ありがとうございます。 ハチワレ猫と2歳児と暮らしているモジコと申します。 Instagramはこちらです。 @mojimoji_h…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 喘息性気管支炎で入院した話、2歳7か月
-
- 2歳4か月、太田母斑の治療3回目 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジコです。 むすめの太田母斑を治すため2023年3月に2回目のレーザーをあてました。 約半年経ち3回目の治療をしに行ったので、今回はその様子についてです。 モジコ ご訪問ありがとうございます。 ハチワレ猫と2歳児と暮らしているモジコと申します。 Instagram…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 2歳4か月、太田母斑の治療3回目
-
- 1歳児の太田母斑、治療2回目 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジコです。 初回治療の様子を以前書きました。 2022年11月23日 1歳児の太田母斑、初回治療後 初回から半年経過し2回目の治療へ行ってきたので様子を紹介します。 モジコ ご訪問ありがとうございます。 ハチワレ猫と2歳児と暮らしているモジコと申します。 Inst…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 1歳児の太田母斑、治療2回目
-
- 「青み吸収」という言葉を初めて知りました MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジコです。 以前ブルベにおすすめなリップについて記事を書きました。 2023年5月2日 ブルベにおすすめ、プチプラなオレンジリップ #第2弾 2022年10月14日 ブルベにおすすめオレンジリップ【KATEパーソナルリップ02】 2023年7月に初めて「青み吸収」…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 「青み吸収」という言葉を初めて知りました
-
- ブルベにおすすめ、プチプラなオレンジリップ #第2弾 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジコです。 以前ブルベになじむオレンジリップを紹介しました。 2022年10月14日 ブルベにおすすめオレンジリップ【KATEパーソナルリップ02】 使い切ったので新しいオレンジリップを探したところ、セザンヌの商品が良かったので紹介します。 モジコ ご訪問ありがと…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - ブルベにおすすめ、プチプラなオレンジリップ #第2弾
-
- 1歳9か月の育児記録 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジコです。 むすめは2月で1歳9か月になりました。 モジコ ご訪問ありがとうございます。 ハチワレ猫と1歳児と暮らしているモジコと申します。 Instagramはこちらです。 @mojimoji_house 目次 【1歳9か月】 ①語彙爆発が発生中 【1歳9か月】…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 1歳9か月の育児記録
-
- スプーン練習におすすめスプーン3選、3ステップでゆっくり上達する方法 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジコです。 むすめは1歳からスプーン練習を始めました。 手づかみ食べを嫌がり、「自分で食べたい欲」がうすく、スプーン練習はスムーズにすすみませんでした。 ゆっくり練習し、1歳8か月のむすめは徐々にこぼす頻度が減り、スプーンを嫌がらず使えるようになってきました。 今…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - スプーン練習におすすめスプーン3選、3ステップでゆっくり上達する方法
-
- 【2022年ベストバイ・買ってよかったもの】ファッション、家電編 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジコです。 2022年が終わるので今年買って良かったものをまとめました。 ファッション、家電について紹介します。 モジコ ご訪問ありがとうございます。 ハチワレ猫と1歳児と暮らしているモジコと申します。 Instagramはこちらです。 @mojimoji_hou…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 【2022年ベストバイ・買ってよかったもの】ファッション、家電編
-
- 1歳児の太田母斑、初回治療後 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジジです。 1歳のむすめが太田母斑だと確定診断があり、初回のレーザー治療予約をとったところまで前回報告しました。 2022年10月4日1歳児、右頬の青あざは太田母斑でした その後家族で話しあい、デメリットを踏まえたうえでレーザー治療をすることに決めました。 1回目…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 1歳児の太田母斑、初回治療後
-
- ラクに暮らすため必ず月1回すること【毎月ルーティン】 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジコです。 明日から11月にはいりますが、あなたは毎月1日にやることを決めてますか? モジコ ご訪問ありがとうございます。 ハチワレ猫と1歳児と暮らしているモジコと申します。 Instagramはこちらです。 @mojimoji_house 目次 やっておけば後々…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - ラクに暮らすため必ず月1回すること【毎月ルーティン】
-
- ラクに暮らすため、必ず月1回すると決めていること【毎月ルーティン】 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジジです。 今日で10月が終わりなので、毎日更新は最後となりました。 途中2日間どうしても頭がまわらない日があり更新できませんでしたが、29日間ありがとうございました。 明日から11月にはいりますが、あなたは毎月1日にやることを決めてますか? 目次 やっておけば後…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - ラクに暮らすため、必ず月1回すると決めていること【毎月ルーティン】
-
- ジョアンのあんバターサンド【広島出身がおすすめ】 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジコです。 20年以上に広島に住み、さまざまなパン屋に行きました。 広島三越の地下1階にあるJOHAN(ジョアン)のお気に入りパンを紹介します。 モジコ ご訪問ありがとうございます。 ハチワレ猫と1歳児と暮らしているモジコと申します。 Instagramはこちらで…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - ジョアンのあんバターサンド【広島出身がおすすめ】
-
- 広島出身がおすすめ、帰省すると必ず行く市内のパン屋です。 #14 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジジです。 20年以上に広島に住み、さまざまなパン屋に行きました。 もし広島へ旅行し、原爆ドームなど市内観光する方におすすめのパン屋があります。 それが広島三越の地下1階にある、JOHAN(ジョアン)です。 ジョアン自体は全国の百貨店に店舗がありますが、売られてい…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 広島出身がおすすめ、帰省すると必ず行く市内のパン屋です。 #14
-
- 人生初、猫を飼って変わった生活と価値観 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジコです。 あなたは猫や犬、鳥や爬虫類など何か飼っていますか? わが家には4歳のハチワレ猫がいます。 目次 保護猫のハチワレ、4歳になったコハダ 猫を飼って変わった生活と価値観 目次へ 保護猫のハチワレ、4歳になったコハダ 4歳のハチワレ猫 コハダ 結婚しと同時に…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 人生初、猫を飼って変わった生活と価値観
-
- ミヤトヨのチーズもみじ饅頭【広島出身がおすすめ】 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジコです。 筆者は広島出身で、宮島に行くと必ず買うもみじ饅頭があります。 目次 【ミヤトヨ本店のチーズもみじ】塩気があるとろっとチーズが絶品 宮島島内にあるミヤトヨ本店 購入方法 目次へ 【ミヤトヨ本店のチーズもみじ】塩気があるとろっとチーズが絶品 宮島島内にある…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - ミヤトヨのチーズもみじ饅頭【広島出身がおすすめ】
-
- 広島出身がおすすめするもみじ饅頭はこれです。 #12 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジジです。 全国で旅行支援が始まり、広島へ行かれる方はいますか? あまり知られていませんが、食べて欲しいもみじ饅頭のお店があります。 宮島に店舗がある「ミヤトヨ」というお店の、チーズ入りもみじ饅頭です。 目次 塩気のあるチーズと甘い生地がマッチ、ミヤトヨのチーズも…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 広島出身がおすすめするもみじ饅頭はこれです。 #12
-
- テイストが異なる医療ドラマ3つ MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジコです。あなたは普段ドラマを見ますか?現在放送中の医療ドラマ3つが面白かったので紹介します。モジコ ご訪問ありがとうございます。ハチワレ猫と1歳児と暮らしているモジコと申します。Instagramはこちらです。 @mojimoji_house 目次 2022年秋、…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - テイストが異なる医療ドラマ3つ
-
- 自宅保育中の1歳半 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジコです。 本日は朝から外出し、ブログを書く時間がとれませんでした。 むすめの寝かしつけまえに、さっとこちらを書いています。 今までむすめの昼寝時間が約3時間あり、その間に記事を書く時間がとれていました。 ところが1歳半以降は昼寝時間が1時間で終わることも多く、記…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 自宅保育中の1歳半
-
- ライナスの毛布を聞いたことありますか?1歳児ブランケット症候群の様子 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジコです。 ライナスの毛布、ブランケット症候群、安心毛布、呼び名がさまざまありますが、どれも子供がお気にいりの毛布やぬいぐるみを肌身離さず持つことを意味します。 わが子にとってのライナスの毛布は、新生児期から使っているガーゼです。 完全な卒業ではありませんが、1歳…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - ライナスの毛布を聞いたことありますか?1歳児ブランケット症候群の様子
-
- 「ライナスの毛布」知ってますか?わが家のブランケット症候群の経過 #9 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジジです。 ライナスの毛布、ブランケット症候群、安心毛布、呼び名がさまざまありますが、どれも子供がお気にいりの毛布やぬいぐるみを肌身離さず持つことを意味します。 わが子にとってのライナスの毛布は、新生児期から使っているガーゼです。 完全な卒業ではありませんが、1歳…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 「ライナスの毛布」知ってますか?わが家のブランケット症候群の経過 #9
-
- 見つけたら試して欲しい市販のちょっと良い牛乳が濃厚でおすすめ MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジジです。 あなたは牛乳好きですか?日常的に飲みますか? モジジ わたしは去年から胃が弱まりブラックコーヒーが飲めず、牛乳を入れるようになりました。 牛乳にこだわりはありませんでしたが、1歳のむすめが粉ミルクを卒業し牛乳の消費量が増えたので、市販の牛乳をいろいろと…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 見つけたら試して欲しい市販のちょっと良い牛乳が濃厚でおすすめ
-
- 1歳児の帽子嫌い、5つの過程でゆっくり慣らした方法 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジジです。 あなたのお子さんは帽子嫌がりますか? むすめは生後半年をすぎ自分の手が使えるようになると、途端に帽子を嫌がるようになりました。 夏は日よけ、冬は寒さ対策として、親は身につけて欲しい帽子。 わが家は長期戦で、ゆっくり帽子に慣らしました。 目次 【0~1歳…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 1歳児の帽子嫌い、5つの過程でゆっくり慣らした方法
-
- 軽くてシンプル、無印のポリエチレントートがマザーズバッグに最適【愛用品】 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジジです。 わたしがマザーズバッグとして1年以上愛用しているのは、無印良品で購入した”ポリエチレンシート・ミニトートバッグ“です。 買った当初は「使いづらかったらエコバッグにしよう」と軽い気持ちでしたが、使い勝手が良いので重宝しています。 2022年4月8日【愛用…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 軽くてシンプル、無印のポリエチレントートがマザーズバッグに最適【愛用品】
-
- 看護師に言われた「NGな声かけ」、1歳5か月 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジジです。 近所の児童館へ行きました。 保育園の看護師さんに発達相談ができるイベントが実施され、お話しする機会があったので内容を紹介します。 目次 1歳5か月の悩み① 1歳5か月の悩み② 目次へ 1歳5か月の悩み① 2つ相談しました。 1つは、1歳5か月になってか…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 看護師に言われた「NGな声かけ」、1歳5か月
-
- 「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」へ行ってきました【府中市美術館】 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジジです。 10月10日に府中市美術館へ初めて行ってきました。 12月4日(日)まで開催されている「アーツ・アンド・クラフツとデザイン – ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで」がステキな場所だったので、紹介します。 モジジ ご訪問ありがとうございま…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」へ行ってきました【府中市美術館】
-
- 「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」へ行ってきました【府中市美術館】 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジジです。 10月10日に府中市美術館へ初めて行ってきました。 12月4日(日)まで開催されている「アーツ・アンド・クラフツとデザイン – ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで」がステキな場所だったので、紹介します。 目次 アーツ・アンド・クラフツと…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」へ行ってきました【府中市美術館】
-
- ほてリップに似ている代用品、ようやく見つけました MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんにちは、モジジです。 以前ほてリップについて書きました。 2020年3月31日即完売で入手困難なバズコス、ほてリップとは?【愛用品】 あれから時がたち、現在「ほてリップに似ているな」と代わりに使っているアイテムを紹介します。 目次 ほてリップに似ている、代用品に選んだのはC…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - ほてリップに似ている代用品、ようやく見つけました
-
- ブルベに避けて欲しいセザンヌのリップ【ブルベ大事故】 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジジです。 今回はブルベのわたしが買って損したリップのはなしです。 目次 ブルベ大失敗、おすすめしないセザンヌのリップ リップとしては良い点がある【4つ】 おすすめしないブルベリップ、使えるようにする為に ブルベ大失敗のセザンヌリップ、まとめ 目次へ ブルベ大失敗…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - ブルベに避けて欲しいセザンヌのリップ【ブルベ大事故】
-
- 1歳5か月、インフルエンザの予防接種へ #主婦日6 MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジジです。 去年につづき、今年もむすめのインフルエンザワクチンを打ちに行ってきました。 いつも通っているかかりつけの小児科で受けました。 去年はなかなか予約がとれませんでしたが、今年は早い時期に予約できたので運が良かったです。 予想外にむすめは注射のときだけ泣き、…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - 1歳5か月、インフルエンザの予防接種へ #主婦日6
-
- ブルベにおすすめオレンジリップ、KATEのパーソナルリップクリーム MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活
- こんばんは、モジジです。 ブルべでも「オレンジ系のリップがつけたい」と見つけたのが、KATEのパーソナルリップクリームです。 目次 ブルべの悩み、「オレンジリップが似合わない」 ブルベにおすすめ、KATE パーソナルリップクリーム パーソナルリップクリームのデメリット ブルベに…
MOJIJI HOUSE | 愛用品で満ちる生活 - ブルベにおすすめオレンジリップ、KATEのパーソナルリップクリーム
読み込み中 …