-
91持病は乳がん2014年乳癌で乳房全摘、抗がん剤後、現在ホルモン療法中。一次二期再建で乳房再建済。48歳既婚会社員。仕事続けています。
-
-
92乳がんでもなんとかなるさ漫画家の佐々木彩乃と申しますがん友のブログから漫画に起こし乳がん体験記を描きました
-
93猫飯診療所−乳がん再発の記録乳がん・猫・植物・食・踊り・時々仕事。2005年領域再発。07年、09年脳転移。現在も能天気に治療中。
-
-
94オヤジの休日 2010年進展型肺小細胞癌ステージ4からの今2010年9月進展型肺小細胞癌ステージ4の告知2015年9月主治医から完治宣告を受け、新たな事にチャレンジ中のオヤジのブログです。
-
95「漢方がん治療」を考えるがんの予防や治療における漢方治療の役割を考察しています。がん治療に役立つ情報も紹介しています。
-
最新の記事画像
-
96上咽頭癌&後遺症との戦いぃぃぃぃ!2013年4月に突如の上咽頭癌ステージ4の告知を受けてからの入院闘病記と退院後の後遺症について、記録をしていきます。
-
97夫が癌になりました | 明日のための記録2022年5月、60歳夫にS状結腸癌と診断されました。1.冷静になるために2.実体験を言語化することで、誰かのお役に立てればとの思いで、経緯や経過、記録を残します。
-
98Never Say Good-bye悪性リンパ腫の闘病記と家族のこと、単車のこと、悲喜交々・・・
-
99わたし、ガン!?〜20代甲状腺低分化癌27歳で甲状腺乳頭癌。半摘手術を受けましたがその後やや進行の早い「低分化癌」と診断され、現在再手術全摘・放射線治療の準備中です。高い声を失った民謡唄者です。
-
-
100Slow Dance2011年乳がんステージ1 → 2019年6月肝臓・骨・リンパ節転移のステージ4 どうする私。
-
-
101乳がん4ママ+膵がん3パパとのつれづれ日記〜乳がん骨肺肝転移の母と膵がん治療不可能の父とヨガ好きアラフォーぴょこ〜崖っぷちなのか?
-
102カンポー先生の福岡発!がん漢方よもやま話 〜ときどきアトピ「がん」や「アトピー」をテーマに更新中!
-
-
103でっしーの悪性リンパ腫 T細胞性リンパ芽球性リンパ腫闘病記H26年7月リンパ芽球性リンパ腫と宣告。その時、息子は生後10ヶ月。痔や腰椎ヘルニア、緑内障など持病とも闘う、ややマイナス思考炸裂の日々彼是。
-
104「健康」は自分の手で−健康自衛論−ガン関連の情報もあります
-
-
105知永子50ライフ50歳で乳がんになった私の心と体の記録です。
-
106カニと歩くしかないっしょ!カニ=cancer=がん なっちゃったもんはしょうがない闘病記録と山と旅と・・・気の向くままに
-
107「地域の患者は地域で支える」金平糖乳がん体験者によるピアサポート活動乳がんと告知され、ピアサポートに救われて、地元での活動を始めました。
-
108膀胱癌日記普通の40代の会社員 ある日の血尿から、闘病の記録を出来る限り書いていこうと思う。
-
109Monicaの乳がんステージ2Bの素晴らしき日々 - It…45歳ママの乳がん闘病記です。英語講師、趣味のテニスを楽しんでいたある日、2015年4月に乳がんと診断されました。代療法→放置→抗がん剤→手術→ホルモン療法
-
110外耳道がんになりました 闘病記とお役立ち情報100万に一人の希少がん、外耳道がんになりましたステージ3サバイバーのがん奮闘記
-
111生き続けてやる肺がんオヤジのつぶやきまだまだ死ねないオヤジの闘病記
-
-
112膵臓癌、ステージ4b、妻42歳の闘病記2021年11月に突然の膵臓癌、肝転移、ステージ4と告知された妻の闘病記です。二人の娘は小5と年長。本人、家族共に希望を持って頑張るぞ
-
113すいかつねっと|水素健康活用研究所水素吸入療法の総合情報サイト。ここにくれば水素吸入の基本から応用まで全てを理解できるようになります。
-
114患者目線ブログ - 膵臓がんでも幸せに楽しく生きる膵臓がんになったらどう生きるか。がん患者さんにも家族にも使える情報を発信しています。―お母さんプロジェクト
-
-
115杉浦貴之「2年生存率0%を生き抜いて〜28歳で希少がん」シンガーソングライター&Messenger編集長・杉浦貴之。28歳にして腎臓の希少がんに罹患。『2年生存率0%』と伝えられたものの、手術、抗がん剤、様々な養生法などを経て、生還し22年。体験、出会い、気づきや学びを書いていきます。
-
116junのウチゴ3適当に楽しく作るがモットーです。
-
117ガンは自宅で治すガンを溶かすムラキテルミ1日1食断食生活― 好きなものを、好きなだけ ―
-
118五時脱自ブログ「コンピュータ」「ガーデニング」「音楽」2012〜 「癌・闘病」2021〜 「中国生活」「ゴルフ」 2012〜2018
-
119食べて健康!健康食堂(がんちゃんと一緒)ガンが消えてから5年。当時と今の記録。ガンが消えるまでにやった事、今もやっている事、毎日の食事の事などを綴っています。
-
120脊髄内腫瘍でした! ただいま入院中坐骨神経痛だと思ってたら、脊髄に腫瘍が出来ていました。 珍しい病気なのでブログ書いてみました。