-
じょにーの子育て街道 山あり谷ありこどもはかわいいけど、子育てがつらくなるときってありますよね。思うように上手くいかないつらさ、不登校や発達障害、様々な問題を抱えている方もいるかもしれません。少しでも悩みを共感したり力になったりすることができたらと思っています。
-
発達障害児の親がつくる情報サイト発達障害児の親がつくる情報サイト
-
-
心理臨床系大学院用メモ大学院受験用メモ。僕自身が見つけられなかったなーというものも載せていきます。また、調べて欲しいキーワードがあればコメントくださいできるだけ対応しようと思います。
-
テテトコ公式ブログ子どもの発達特性でつながるSNSテテトコの公式オウンドメディアです。
-
-
最新の記事画像
-
発達凸凹息子との暮らし自閉症スペクトラム症の長男と発達グレーの次男を子育て中です。小学校入学までにしたこと、支援級での生活など子供との暮らしを中心に、私自身の息抜きにしていることや購入品を紹介しています。
-
-
いとをかしなかし家知的障害を伴う自閉症長男、動きの激しい発達ゆっくり次男、兄ふたりの姿を見て順調に育つ三男のドタバタな日常です
-
-
今日、喰ったもの。あったこと。今日食べたものやあったことを紹介するブログ
-
ギフテッド2E子育て高IQと自閉症スペクトラム「ギフテッド2E」と認定された男子と向き合う子育てブログ
-
すーさんママ日記ブログ夫婦更年期、子供3人思春期穏やかな日常が日々の願いです。
-
-
医療的ケア児の挑戦重度の障害を持つ子を持つ父親です。医療的ケア児を育てる苦労話や、たわいのない日常の話等についてブログやってます!ぜひご覧頂けると嬉しいです(^^)
-
-
愛知に住む、ASDおじさんの日常愛知県に住む、発達障害(ASD:自閉症スペクトラム)を持っている40代のASDおじさんです。おじさんになってから発達障害と診断されました。「日記」や「エッセイ」等にして書いております。
-
60代生活晴れたり曇ったり60代に入り第3の人生が始まりました。日々の生活だったり趣味のパッチワークのことなどまた発達障害を持つ孫との生活などを綴っていきたいと思います。
-
再婚妻との愛着障害LIFEをどうにか楽しんでみるブログ妻とのコミュニケーションの難しさに悩むある日、知人の医師に気付かされたのは妻の愛着障害+発達障害の疑い。パートナーとどこか親密になれない同じ悩みを抱える方々との情報交換と、自分らしい人生を歩む方法を発信しています。
-
メンタルケアマッチングサイト こころの架け橋メンタルヘルケアに特化した補完代替療法及び各種専門家とメンタルケアを必要としている利用者様とのマッチングを図るサイトです。様々なお悩みを持つ方を補完代替療法士及び各専門家が自らのスキルを活かして、皆様からのユーザー登録をお待ちしています。
-
ととにこそだて小児理学療法士×ととパパモンテッソーリ教師勉強中の看護師×にこはなダウン症のある次男を含めた4人兄妹の日常とともに運動×モンテ×療育×おうち学習良いとこどり育児で子どもたちの可能性を無限大に
-
-
発達障害・自閉症児・不登校児を育てる子育て日記筆者のmamiはADHDと自閉症スペクトラムの高校生男子と、不登校を小学生から続けている中学生男子を育てるシングルママ。保育士として勤務した経験と、自分の子育て経験をもとに、大変なママやパパに寄り添えるブログを目指しています。
-
ホムスタ!中学生中学生向けのタブレット学習や通信教育、オンライン塾などを紹介しています。
-
-
マカリのママ生活かわいい息子・娘を育てる2児のママです花見(さくら) 共働き夫婦、家族4人で幸せ時間を探しながら生活を送っています(*'▽') ワーママは大変だけど育児は楽しく!をモットーに日々の生活をお伝えしていきたいと思いますハート
-
-
Re:start何もなくなったシングル女性が日々を取り戻していくブログ
-
心理カウンセラーで保険屋さんのみやっちブログ知的障害児と発達障害児を育て、障害がある人の助けになれる保険屋さんになりたいと奮闘中。ボランティアで心理カウンセラーとして活動しています
-
子供心理カウンセラーのママと発達障害の息子発達障害と向き合えるように。小学生の息子の成長を記録○°どうしてうちの子だけ..?と不安を抱えているパパさんママさんは沢山いるんだと知って、他と比べるではなく、過去の息子と比べて成長を見届けるスタイルにシフトチェンジ◎
-
hamueの育児ブログ〜うちの長男は自閉症〜2020.02 長男を出産。通所届を作るために発達検査を受け自閉症+軽度知的障害と診断されたことをきっかけに成長記録Blogを開始。自閉症と診断された。発達の遅れがあるなど悩まれてる親御さんの参考になればと自身の体験談を発信していきます。
-
学習塾ミチビキ幼児〜中学生までを対象とした家庭訪問型の学習塾。個人の特性(障がい・疾病・LGBTQ)や家庭の事情(ひとり親・きょうだい児)などを抱える生徒の「生活」「学習」「進路」を支援し、一人ひとりの可能性を最大限に引き出す授業を展開しています。
-
-
カナダと鬱と私カナダ、バンクーバー在住。夫と2人で生活しています。英語は全然話せませんが、なんとか頑張って生活してます。英語は勉強中です。双極性障害と発達障害持ちです。漫画と文章で日常のことを発信していきたいと思っています。
-
Kouの日常ブロク日常の出来事や子供関連の記事を主に書いています。まだ初心者ですが、よろしくお願いします。
-
-
福祉ウォッチャーT−筆者的福祉研究ブログみんなが気になる社会福祉・精神保健福祉に関する様々なことを自由に研究しつつまとめる「福祉系ブログ」です。気が向いたら当ブログを見ていただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。
-
育てにくい子の会 - 自閉症育児の地獄ブログもう限界!自閉症育児は地獄の日々です!誰も分かってくれない、全部母親が原因!?何もかもが上手くいかず、鬱状態からメンタルクリニック通いにもなりました。このサイトは、そんな「育てにくい子」を授かった主婦と息子の地獄の日々を綴っています。
-
発達障害・ギフテッドの通信制オンラインスクールRe学院発達障害・ギフテッド専門の通信制オンラインスクール。対象は中学生・高校生で、中等部はフリースクール、高等部は通信制高校のサポート校。アコモデーションによる学習支援とソーシャルスキルトレーニング。
-
沢山の障がいを抱えた娘と、光を目指して【小学校受験編】3歳でDQ50台の知的障がいと診断された娘を育ててます。アラフォーのくせに馬鹿な起業詐欺に引っ掛かり全財産を失いましたが愛犬とアイドル目指す娘【小学校受験も】と頑張ります!
-
-
おとなの発達障害大人になって発達障害と診断され手帳も取得しました。まさが自分がと思っていたけど診断前と変わらず生活できています。
-